【夜の教室】BOSSです。感情のコントロール
こんばんはBOSSです。
夜の教室2時間目です。
■夜の教室とは
BOSSが日々思っていること
真実などをお話しするための教室です。
ここでは、ビジネスに関わるお話や
あなたの人間性を高めるための
お話をさせていただいています。
■感情のコントロール
自分の人生を豊にするためには
感情のコントロールというのは
とっても大切です。
といいますか
人生を豊にしている人は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
感情のコントロールをしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
感情に流されやすい人というのは
人生を損しています。
今日はいい事があったから
がんばろう〜!!
今日は嫌なことがあったから
不機嫌だわ!!
こんな人ってどうですか??
信用できないですし。
一緒にいたいと思いませんよね??
ではもっと、オオゲサにいいましょう。
Aさんという方がいました。
Aさんはいつも感情を表に出しています。
お腹が空いたらすぐにでも
ご飯が食べなくなり
食べれないと駄々をこねます。
欲しいものがあったら
すぐに欲しくなってしまいますので
手に入らないとグチグチ文句を言います。
Aさんは、あなたの大事な物が欲しいと
奪ってきます。手に入らなければ
力ずくで奪いに来ます。
眠たいと、所かまわず寝てしまいます。
さて、こんなAさんは何歳だと思いますか??
何歳に見えますか??
大体はみなさん子供だと思いますよね??
これが感情を表に
出していて、思われる事なんです。
だからこそ感情をコントロールできていない人には
子供だから、お子様だからいい話しなんか来るわけないんです。
もちろん感情をコントロールできない人に、魅力なんてありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■感情のコントロール
ではどのようにして
感情のコントロールをしていくのか
これから説明をしていきます。
人間が感情を覚えるときに
事実⇒仮説⇒感情⇒アクション
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
というプロセスを一瞬で行います。
一瞬です。
~~~~~~~~~~~
どういうことかというと
例えばあなたは、とある
簡単な仕事を任されました。
↓
しかし、あなたの上司は
何回も何回もあなたの仕事を確認してきます。
(事実があります)
↓
自分は信用されてないんじゃないか??
仕事ができないと思われているんじゃないか??
(仮説がたてられます)
↓
信用されていないなんて不快だ!!
(感情がわき起こります。)
↓
信用されていないなら
上司がいなくなってから仕事をしよう
(アクションをおこします)
こういった、プロセスが一瞬で
あなたの頭の中で起きてるんです。
しかし、どうでしょうか??
あなたは、ただの仮説を考えただけなんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本当はあなたに、話しがあったのだけど
忙しそうだから、なかなか話しかけられない。
この仕事が終わってから
あなたにもっと大事な仕事を任せようと
待っているのかもしれません。
どうですか??
そう考えると不快に思っていた
感情がなくなっていきませんか??
これが、感情のコントロールなんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この仮説作りを、もっといい方向に
考えられれば、あなたの感情はコントロールできるようになるんです。
ぜひぜひ、この仮説作りの特訓をしてください。
おわりません。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■BOSSはあなたを応援しています。
BOSSへの意気込みや、質問なんかも
受け付けていますので
こちらからなんでもどうぞ
⇒ http://my.formman.com/form/pc/ZtW2Biezc5Ij5uxf/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
〜 【 BOSS の 後記 】 〜
あとは、
「自分の感情は自分でコントロールできるんだ」
と常に自分で自分に言い聞かせましょう。
この特訓さえできれば
いずれ、あなたの感情はコントロールできるようになります。
BOSSも、常に自分の感情の
コントロールを言い聞かしています。
なかなか、難しいんですけどね。
がんばりましょう!!
おわり
アフィリエイトのBOSSカズヤマ